「 制作日記 」 一覧
-
-
2019/03/13 -制作日記
久しぶりに、制作日記を書いてみようと思います(^^) 今回紹介するのは、過去の失敗作から生まれた作品です。 パステルアート『宇宙散歩』 サイズ:P20 用紙 :白象画学紙 画材 :ヌーベ …
-
-
2018/07/12 -制作日記
今年の夏も「Collection flores et lux 〜アートが繋ぐ仲間展〜」に参加させていただきます。 「Collection flores et lux 〜アートが繋ぐ仲間展〜」というのは …
-
-
2018/04/11 -制作日記
以前、【制作日記 007】パステルアートで百道浜の風景を描くで、パステルアートで描いた百道浜の風景作品を紹介しました。 今回は、ソフトパステルで描いた百道浜の風景作品を紹介したいと思います。 &nbs …
-
-
【制作日記 022】パステルアートとパステル画で描いたオーロラ
2018/03/27 -制作日記
同じテーマで描いたパステルアートとパステル画の作品を紹介したいと思います。 テーマは『オーロラ』です。 まずはパステルアートから。 パステルアート作品『オーロラ』 サイズ:A3 用紙 :ダイソーの画用 …
-
-
2018/03/02 -制作日記
パステル画『陽だまりの午後』 サイズ:F6 用紙 :キャンソン・ミ・タント紙(グリーン) 画材 :レンブラント ソフトパステル 制作年:2016年 山梨県の、清里駅近くのとある公園。 公園の名前がわか …
-
-
2018/02/23 -制作日記
今回は、動物をモチーフにした作品を何点か紹介したいと思います。 パステルアート作品『キリンとコスモス』 サイズ:B4 用紙 :ミューズ ザ・スケッチ 画材 :ヌーベルカレーパステル 制作年:2013年 …
-
-
2018/02/19 -制作日記
パステルアート作品『イルミネーションの並木道』 ブルーのイルミネーション ゴールドのイルミネーション 額装後 サイズ:40cm×80cm(額装サイズ) 用紙 …
-
-
2018/02/14 -制作日記
以前からずっと、試してみたかったことがありました。 消しゴムだけで人物画をどこまで精密に描けるか、ということです。 もともと消しゴムで消して描くのが好きで、私の作品は消しゴムを使った作品が多いです。 …
-
-
2018/02/11 -制作日記
パステルアート作品『星空のリサイタル』 サイズ:F6 用紙 :ダイソーの画用紙 画材 :ヌーベルカレーパステル 制作年:2016年 私は作品のタイトルは後からつけることが多いのですが、めずらしくタイト …
-
-
2018/02/10 -制作日記
パステル画『糸島 白糸の滝』 サイズ:F6 用紙 :グレーワトソン紙 画材 :レンブラント ソフトパステル 制作年:2016年 滝の絵、2作目です。 初めて描いた滝の絵は、【制作日記 003】ソフトパ …