100均パステル講座

【100均で始めるパステルアート講座 013】茶畑と富士

投稿日:2018年4月25日 更新日:

【100均で始めるパステルアート講座】13回目です。

◆前回までの講座一覧◆
1回目 :道具の使い方と基本の描き方
2回目 :桜の描き方
3回目 :海の描き方
4回目 :秋の風景を描いてみよう
5回目 :雪うさぎを描いてみよう
6回目 :お花畑を描いてみよう
7回目 :ウサギともみの木を描いてみよう
8回目 :ちょうちょを描いてみよう
9回目 :宇宙を描いてみよう
10回目:多色ベースの絵を描いてみよう
11回目:お花畑と教会
12回目:カーネーションの花束

 

前回に引き続き、5月のモチーフを描きます。

ダイソーのパステル基本色と蛍光色+補助色を使用します。

ペンタイプの消しゴムも準備してください。

 

茶畑と富士

1.茶畑を描く

空を隠すように画用紙の紙片を置き、テープで固定します。

茶畑の部分に直接“蛍光グリーン”を削ります。

 

コットンで茶畑を塗ります。

 

パレット用紙に、“グレーグリーン”と“ふかみどり”を削ります。

 

画用紙の紙片を写真のように置きます。

画用紙の紙片に沿って、綿棒で“グレーグリーン”を塗ります。

 

下から半分ぐらいの位置まで塗りましょう。

 

次に、画用紙の紙片に沿って綿棒で“ふかみどり”を塗ります。

下から3分の1ぐらいの位置まで塗りましょう。

 

画用紙の紙片を外すと、このようになっています。

 

画用紙の紙片を少し下へずらして、同じように塗ります。
先ほどよりも少し幅を広くします。

 

少しずつ幅を広くしながら段をつけていきます。

 

茶畑ができたら、空を隠していた画用紙の紙片を裏返し、茶畑を隠します。

 

 

2.空を塗る

空の部分に直接“ホリゾンブルー”を削ります。

 

コットンで空を塗ります。

 

3.富士山を描く

画用紙の紙片で富士山のステンシルを作ります。

富士山のステンシル❶を置いて、テープで固定します。

 

パレット用紙に“あお”と“ぐんじょう”を削ります。

 

コットンに“あお”つけて、富士山を塗ります。

 

コットンに“ぐんじょう”をつけて、矢印のようにところどころに“ぐんじょう”を塗ります。

 

ペンタイプの消しゴムで、富士山の頭の雪を描きます。

 

富士山のステンシル❷を置いて富士山を隠し、下の方をテープで固定します。
富士山のステンシル❶は外します。

このようにステンシルをめくれる状態にしておきます。

 

4.雲を描く

練り消しゴムの形を整えて、くるくると消して雲を描きます。

注:雲を描く時は、富士山の雪の部分に描かないようにします。ステンシルをめくって確認しながら描きましょう。

 

5.木々を描く

ステンシルを全て外します。

 

パレット用紙に、木の色(“ふかみどり”または“ディープフタログリーン”)を削ります。

 

綿棒で木を描きます。下から上へ描きましょう。幹は描きません。

 

色んな高さの木を描きましょう。

 

周囲のテープを剥がしてサインを入れたら完成です♪

 

 







-100均パステル講座

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【100均で始めるパステルアート講座 010】多色ベースの絵を描いてみよう

【100均で始めるパステルアート講座】10回目です。 ◆前回までの講座一覧◆ 1回目:道具の使い方と基本の描き方 2回目:桜の描き方 3回目:海の描き方 4回目:秋の風景を描いてみよう 5回目:雪うさ …

【100均で始めるパステルアート講座 007】ウサギともみの木を描いてみよう

【100均で始めるパステルアート講座】7回目です。 ◆前回までの講座一覧◆ 1回目:道具の使い方と基本の描き方 2回目:桜の描き方 3回目:海の描き方 4回目:秋の風景を描いてみよう 5回目:雪うさぎ …

【100均で始めるパステルアート講座 003】海の描き方

100均で始めるパステルアート講座3回目です。 初めての方は【100均で始めるパステルアート講座 001】道具の使い方と基本の描き方から始めてみてください。 2回目では春のモチーフ「桜」を描きました。 …

【100均で始めるパステルアート講座 009】宇宙を描いてみよう

【100均で始めるパステルアート講座】9回目です。 ◆前回までの講座一覧◆ 1回目:道具の使い方と基本の描き方 2回目:桜の描き方 3回目:海の描き方 4回目:秋の風景を描いてみよう 5回目:雪うさぎ …

【100均で始めるパステルアート講座 005】雪うさぎを描いてみよう

【100均で始めるパステルアート講座】5回目です。 1回目:道具の使い方と基本の描き方 2回目:桜の描き方 3回目:海の描き方 4回目:秋の風景を描いてみよう 2回目から季節のモチーフを描いてきました …