制作日記

【制作日記 023】ソフトパステルで百道浜の風景を描く

投稿日:

以前、【制作日記 007】パステルアートで百道浜の風景を描くで、パステルアートで描いた百道浜の風景作品を紹介しました。

今回は、ソフトパステルで描いた百道浜の風景作品を紹介したいと思います。

 

パステル画『夜の百道浜』

サイズ:M12
用紙 :キャンソン・ミ・タント紙(ダークグレー)
画材 :レンブラント ソフトパステル
制作年:2016年

何度描いても飽きないこの風景。

大好きな風景です。

こちらの写真を元に描きました。

これは、愛宕浜から撮影した写真です。

夜景を描くのって難しいですね。

特に、窓の明かりを細かく描くのが難しかったです。

海に映る光は、写真にはなかったけど描き足しました。

空のグラデーションは、なかなか思うような色が出せずに苦労しました^^;

 

この作品はお嫁に行きました(*^_^*)
購入して下さったのは生徒さんで、リビングに飾ってくれています♡
自分の絵を飾ってもらえるって、やっぱり嬉しいですね✨

手放すのは少し寂しかったですが、この景色は本当に何度でも描きたいと思えるので、またいずれ挑戦したいと思います。







-制作日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【制作日記 009】パステルアートで虹色の海を表現する

数年前に行った、ハワイ旅行の思い出を描いた作品を紹介します。 ハワイで撮影した写真を元に描いた作品と、イメージで描いた作品がありますが、今回はイメージで描いた作品を紹介したいと思います。   …

【制作日記 013】パステル鉛筆で描くマイケルジャクソン

今回紹介するのは、2016年のMJ展に出した作品です。 MJ展というのは、マイケルジャクソンをテーマにしたファンアート展です。 毎年福岡で開催されています。   2016年MJ展の作品 サイ …

【制作日記 018】消しゴムで描くマイケルジャクソン

以前からずっと、試してみたかったことがありました。 消しゴムだけで人物画をどこまで精密に描けるか、ということです。 もともと消しゴムで消して描くのが好きで、私の作品は消しゴムを使った作品が多いです。 …

【制作日記 011】パステルアートで夜明けの海を描く

私は海を描くのが大好きです。 海には色んな表情があって、色んな色の海があって、 「海」という題材だけでも幅が広がります。 このサイトでも何点か海の作品を紹介していきます。 今回紹介する作品は、私が初め …

【制作日記 003】ソフトパステルで風景画を描く

パステルアートをされている方は、普段ハードパステルを使用していると思いますが、ソフトパステルってどんなもの?と気になったことはありませんか? 私はずっと気になっていました。教室の生徒さん達からも、ハー …